WORK-PLAY-SAME-TIME

ながら生活のすゝめ 〜仕事と勉強を同時に楽しくする方法〜

みなさん、こんにちは。

今回は、「ながら生活のすゝめ」ということで、私自身が日々実践している「ながら生活」についてご紹介したいと思います。

「ながら生活」とは

「ながら生活」というのは、文字通り常に何か別のことをしながら日常生活を送ることです。ここでいう「別のこと」というのは、主に勉強など、自分のスキルアップに繋がることを指します。

「ながら生活」実践例

私自身の「ながら生活」実践例はこんな感じです。

  • 朝、YouTubeでwebマーケティングやSEOについて勉強しながら、筋トレや健康ストレッチを行う
  • 朝食を食べながら、ニュースを英語で扱うNHKWORLDを見て、時事力と英語能力を鍛える
  • 車で通勤中に、ランチェスター戦略の音声勉強を行う
  • 午後はカフェでカプチーノを飲みながら仕事をする

中でも、運転中に音声で勉強するのはかなりオススメです。自然と頭に入ってきますし、渋滞時は意識が音声に向くので勉強時間が増えただけだと思うことができ、精神衛生上も好ましいです。

また、自分は自宅では作業できない性質なので、常にカフェ等でドリンクを楽しみながら仕事をしています。

このように、自分の性質を理解して、ストレスのないように仕事を進めると良いでしょう。

仕事も「ながら生活」

仕事のプロジェクトも、同時に4本くらい走らせています。これは本来、力が分散してしまい理想的とは言えません。

しかし、新規事業の場合、売上等が安定するかどうかは立ち上がるまで試して見ないとわかりません。よって、とにかく立ち上がるまでは色々と手を出してみる必要があると考えます。

「ながら生活」のすゝめ

「ながら生活」はこなすタスクが多いため、忙しなく動いていく感じがスポーツのようで楽しいです。

また、ストレスを溜めないためにも、できるだけ自分にフォーカスを当てていくことも重要でしょう。誰かに承認を得たり、顔色を伺ったり、根回しをしたりするのは、結局他人に依存していることに他なりません。

こういった状況はすぐに変えられるものではなく、煩わしい人間関係はストレスの原因になります。

よって、早期に副業等に挑戦して、自分が全てコントロールした状態で利益を生み出せるように努力するのが理想的ですね。

まとめ

以上、「ながら生活」のすゝめでした。この生活の仕方は大きな効果を生むだけでなく、幅広い層の方がすぐに実践できる習慣なので、みなさんもぜひ試してみてください。