YouTubeとブログはじめてみてよかったこと、悪かったこと

最近、YouTubeの話をよく聞くようになりました。

以前はメールマガジンがブームになって、その次はブログでした。次はYouTubeの動画がメインストリームになるんでしょうか?今日はそのYouTubeに関連する話題です。

こんな悩みはないですか?

1.YouTubeって流行ってるみたいだけど、何から始めるのか分からない
2.ブログ作成ってそもそもどこからやるのか始め方が分からない
3.ネットでは○○円稼げたとかという情報がたくさんあるけれど、そんなはずはないだろう。実際のところはどうなのか?
4.ブログを始めたとして、後で後悔しないだろうか

この記事を見て分かること

1.開始して10日目でどれくらいのアクセスが来るのか実際のところを知ることが出来る。
2.空いた時間でアフィリエイト♪って感じで稼げるのか分かる
3.素人が一つの動画や記事作成にかけている時間が分かる

現時点の結果まとめ

現在、ブログ、YouTube、Twitter、インスタで発信を開始して10日程度経ってます。
さて、チャンネル登録者10万人突破とか華やかな動画を見ながら、実際のところはどうなのか見てみたいと思います。大公開です!

自分の現時点の結果
1.YouTube動画が10日で8回視聴とか、世の中に人はいるんだろうかと思うくらい少ない回数
2.Twitterは毎日フォロワーが3人増えましたとか毎朝メールが届くのが嬉しい(現時点でフォロワー37名)
3.インスタはペットの写真で114人くらいまで増えた。ヒットしてる。
とまあ、本当に寒い結果になっています。
広告などを出さすに10万人といったチャンネル登録者を集めることが出来るのか本当に疑問です。現時点ではとても想像出来ないですね。

準備期間とやったこと

こんな状況ですので、全く参考にならないかもしれませんが、どんな感じで準備したりして始めたのか公開します。
最初のきっかけは、YouTubeが盛り上がっているのでその好奇心もあって試してみようと思った簡単なことでした。まあすぐ出来るんじゃないのくらいにしか考えてませんでした。
(実際に、大して難しいものは何もないけれど、最初に覚えないといけないことがものすごい量あります。フォトショップだけでも丸1ヶ月はかかるんじゃないかと思いますが、そんなにやってられるかって感じですね!)

1.準備期間

フォトショップの使い方、ワードプレスの使い方、そしてなによりも実際にやっている人のYouTube動画を学習 2週間
それぞれのソフトの使い方などは全部YouTubeで勉強しました。
最初に、「フォトショップ サムネイル」とかで検索して、関連する動画をごそっと20本くらいiPadにダウンロードしておき、ジムで運動しながらずっと見たり、パソコン操作しながら勉強したりしてました。
ほとんど、何でも知りたいことはYouTubeにアップされています。しかも動画なので何かしながら学習を進めることが出来ます。これがPDFや本で読まないといけないってなると、こんなに短期間で学習することは出来なかったと思います。

2.タイトル準備 ~ 150個ほどのタイトルをリストアップ

とにかく、ブログなどを始めた後でネタが尽きてしまって、そこから継続しなくなるってことが容易に考えられたので、最初にタイトルを150個ほど考えました。
自分の起業に関する体験がベースなので、いくつでも思いついて、すぐに150個は行きました。
多分500個くらいはいけそうだけど、最初からあまりタイトルだけ作ってもしょうがないので、とりあえずは150個でOKとしました。

3.記事作成開始  情報発信してみてよかったこと

いかに大変かということが分かった。

現状のままで、ブログで○○円稼いだ!みたいなことには絶対ならない

いろんなブログで今月も○○円稼いだみたいなネタが多いですが、まあ絶対にないですね。そういった人も実際は最初はむちゃくちゃ勉強したり3年くらい下積みやって、やっと浮上してきたって感じなので、初めてすぐにアクセス集中して、稼ぎが発生するなんてことにはまずなりません。

フォトショップが使えるようになった。

正直、ややこしそうなソフトで一生勉強することはないだろうと思ってました。ただ、サムネイルを作るのにいちいち外注していたら時間もかかるし、たいして難しくないんじゃないかと思って、サムネイルの作り方という動画をYouTubeで探して勉強しました。
割とあっという間に作れるんですね。
もちろんフォトショップはものすごく優秀なソフトで、出来ることはこんなサムネイル作りに留まるものではないんですが、サムネイルを作るだけなら、半日で出来るようになります。

Premiere Proで動画編集出来るようになった

動画編集ソフトです。名前がすごいじゃないですか、なんかいかにも動画編集は任せろみたいな。しかもフォトショップやイラストレータよりだいぶ難しそうな名前の響き。
でも、これもYouTubeの解説動画を見ながら楽しく勉強していったら、すぐに使えるようになりました。
動画をカットするくらいは立ち上げて1分くらいで前と後ろをカットして書き出し開始みたいな流れでサクサクやってます。
2週間前は、こんなソフト使ったこともないし、さっぱり画面の意味も分かりませんでした。すごい進歩です。

ワードプレスが使えるようになった

こういう名前のソフトがあることも知ってましたし、外注でサイトを制作してもらった際に納品されたのがワードプレスをベースにしたサイトだったこともあって、初めてではなかったです。でも、これで記事をどうやって作るとか分からなかったですし、以前に納品されたサイトもいろいろいじってややこしいことになるとマズイなと思って、逆に何の更新も出来てない状態でした。
これもYouTubeの動画でワードプレスの始め方みたいなのをいくつか見て進めていきました。
今はインストールから初期設定して、プラグイン入れてという流れがサクサク出来ます。
記事の装飾とかがまだ分からないので、勉強中って感じです。

全部外注していた作業が自分でだいぶ出来るようになった

これまでイラストレーターの名刺データの会社住所の変更などですら、外注で文字修正してもらってました。今考えると30秒の作業ですね。
今は自分でやれちゃいますので、大きな進歩ですね。

情報発信してみて悪かったこと

費用は現在は赤字。とはいえドメイン代の900円くらい。

実際に支払いが発生するものとしてはドメイン代くらいかなと思います。仕事でサーバやソフトは使っていたので、新規に買った訳ではないので、そういった支出はありませんでした。

割と土日もずっとぶっ通しで勉強しているので、その時間を人件費ってことで考えると全く合わないですね。

ワードプレスの有料テーマ14800円を買ったが、他のサイトにもインストール可能なので、とても安い買い物と思う

これは必須ではないのですが、サイトのデザインのベースになるものを無料のものでもいいけれど、有料の方が選択肢が増えていいということで、有料のテーマを買いました。
このテーマは、他のサイトにも使えるし、一度買うと一生使える訳なので安い買い物だと思います。
比べてもしょうがないけど、webデザインを外注するとまあ10万円は最低かかる訳ですし、デザインのパッケージを買ったということで、いい買い物だったと思います。

ブログの記事作成が時間がかかる(1時間くらい)

YouTubeの動画作成は、10分ほどで話す内容の構成だけメモを作って、録画で15分ほど、その後のアップや編集で15分ほどで終わります。
でも、ブログの記事は、いちいち文字を入力していかないといけないし、また文字のサイズや強調するとかしないとか、いろいろ加工も必要になるので時間がかかりますね。
その割に、インパクトというか効果で考えると動画の方が圧倒的に良さそうで、ブログってなくてもいいんじゃないかってのはちょっと思ってます。

YouTubeはあまり編集せず、カットするだけなので編集作業は1分で終わり。5分でサムネイル作って、アップロード作業に5分くらい

YouTubeは編集が一番時間かかる作業みたいです。僕の場合は一つはビジネス系のノウハウを公開する動画で、もう一つはペットの動画を公開してます。
ビジネス系動画はただ話をして、編集はカット程度なので、本当にすぐ終わります。
でも、ペットの動画は、BGMを入れてみたり、テロップを入れてみたりと、大して加工はしてないものの、ちょっと加工するだけで、すぐ2時間くらいかかってしまいます。

それぞれに時間がかかるのは面倒に感じる

ブログ記事にYouTubeアップロードして、それをTwitterで告知してと、一つ一つの作業はまあ許容範囲ですが、毎回毎回となってくると面倒に感じますね。

まとめ

よくある、片手間で空き時間で稼げますよってのはまず無理(少なくとも最初は)
動画とブログなど一連の作業でちょっと慣れてきても2時間はかかる(疲れる)
費用面では、すでにソフトやサーバはあったので何もかかってない
有料商材や本ですら買う必要はないと思う
(「必要なものは全てYouTubeが教えてくれた」)
やってよかったと思う(今のところは)
何でも実際にやって、動画編集、記事作成、プロモーションなどの感じがわかったのは良かった
もうしばらく継続していく。次は作業は外注化するなどして効率化を図っていく

現時点ではこんな感じです。
お寒い限りですが、やってみたのは良かったと思ってます。
何かの参考になれば幸いです。